【日本山人参の収穫が始まりました】
農薬を一切使わず、およそ3年かけて大切に育てた日本山人参。ついに収穫の時期を迎えました。葉と茎には、健康成分として注目される「YN-1」が豊富に含まれており、私たちはその恵みを最大限に生かすため、手作業で丁寧に収穫を行っています。特に茎の根元から慎重に刈り取ることで、成分を損なわず品質を保つよう心がけています。自然の力と時間が育てた日本山人参を、ぜひ多くの方にお届けしたいと思っています。
【40年の歳月をかけて育てた“奇跡の和ハーブ”日本山人参】
日本山人参は、限られた地域にしか自生しない貴重な植物です。弊社では、この貴重な植物の可能性にいち早く着目し、40年にわたって育種家とともに研究と改良を重ねてきました。その成果として、ついに安定した栽培に成功し、今では自社農園で無農薬栽培を実現しています。
とくに注目されているのが、葉と茎に多く含まれる「YN-1」という有用成分。この成分は、血糖値や血圧を下げる作用があるほか、強力な抗酸化作用を持ち、老化を抑制する効果が期待されています。さらに、がん細胞の活性化を抑える働きも報告されており、近年では「不老フード」と呼ばれることも。
自然の恵みと長年の研究が生んだ日本山人参は、これからの健康を支える力強い味方として、多くの方々の生活に寄り添っていく存在になると信じています。
【「きくっ茶」のうれしい変化!ファンの声をご紹介】
健康茶「きくっ茶」を愛飲しているファンの方から、嬉しいご感想をいただきました。
「飲み始めてからお通じが良くなり、体の巡りがよくなった気がします。代謝が上がったのか、最近では肌のつやや髪のはりも調子がいいんです!」
このようなお声は、私たちにとって何よりの励みです。「きくっ茶」は自然の恵みを活かしたやさしい健康茶。体の内側から整えることで、美しさや元気を引き出すお手伝いができればと願っています。今後も皆さまの健康習慣のひとつとして、ぜひ「きくっ茶」をお楽しみください。